【9/29よりスタート!】今市幼稚園100周年記念絵画制作
今市幼稚園は、2026年に創立100周年を迎えます。
この節目を記念し、地域の皆様・園児・卒園生・保護者・地域アーティストと共に、“100年の感謝”と“未来への願い”を形に残す大型点描画を制作します。

【参加資格】
地域の皆さまどなたでも参加いただけます!
※汚れても良い服装でお越しください。
【制作スケジュール】
■平日14:00〜17:00
9/29(月)・9/30(火)・10/21(火)・10/23(木)・10/24(金)
■日曜日9:00〜17:00
10/5(日)
■開催時間は各イベントに準じます
12/31(水)「如来寺 除夜の鐘」
2026/4/4(土)「如来寺 花まつり(釈尊誕生会)」
【制作会場】
如来寺 大庫裡(だいくり)、他

【アーティスト】

umi. | 祈りとアートを融合させる動植物画家
紅型染めに魅せられ、地元大学で染織を学ぶ。アクリルを基調に友禅染めやネイルの技法を融合したミックスアートを制作。石ノ森章太郎・井上直久との三人展や都内個展を経て受賞歴を重ね、自らを“doodle(いたずら描き)”と称する。
俳優・宝田明×乃木坂46 岩本蓮加主演映画『世の中にたえて桜のなかりせば』(2022年全国公開/東映ビデオ配給)でコンセプトアートを担当し、2023年にはアート御朱印が各種メディアで話題となり好評を博す。地元の足利銀行若手芸術家支援第1号に選出された。
ボランティアがきっかけで始めた寺院での奉納や祈念制作にも力を注ぎ、徳川家の位牌を安置する日光・如来寺では龍絵奉納や法要と一体化したライブペイントを実施。世界遺産・日光山輪王寺重要文化財『常行堂』に籠もっての孔雀作品制作(NHK特集)、ネパール大使館主催・仏陀誕生祭でのライブペイント、100人の僧侶による法要内での祈念絵制作など、宗教儀礼と芸術を融合させた創作活動で評価を得ている。